- 【Jアラート】防衛省記者に聞く 北朝鮮ミサイル発射で政府内部は…|防衛省担当 車田慶介記者
- 【ニュースライブ 2/28(水)】政治倫理審査会は完全公開へ/母親を逮捕 遺体をごみ箱に遺棄した疑い/マスクを外し笑顔の門出 卒業式 ほか【随時更新】
- 天皇皇后両陛下が東南アジア各国首脳らと宮中茶会 陛下はアジアの人々の幸せを願われる|TBS NEWS DIG
- 【メンチカツまとめ】感動!肉汁たっぷりの美味 /ジューシーな㊙メンチカツ / お肉屋さんのメンチ3兄弟など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】第二神明道路で多重事故(空撮)
- 「この日をまたスタートに頑張っていこう…」明石歩道橋事故から21年 犠牲者悼み遺族が決意語る
武田信玄も入浴? 知る人ぞ知る“冷たい温泉”「気持ちいい」(2023年8月29日)
季節はずれの危険な暑さが止まりません。日本周辺で発生した3つの台風が高気圧を強め、29日も各地で猛暑日となっています。その暑さから逃れようと、山梨県にはひんやり「冷たい温泉」に遠方から訪れる人も。
■知る人ぞ知る!“冷たい温泉”
厳しい残暑となった山梨県。住宅街の細い道を抜けた先に知る人ぞ知る温泉旅館がありました。
夏でも温泉好きたちが集まるという理由は、ひんやりなのにポカポカ。摩訶(まか)不思議な“冷たい温泉”でした。
■武田信玄も入浴?「気持ちいい」
都内から車で約2時間。山梨市の住宅街にたたずむレトロな雰囲気の温泉旅館。ここには夏の厳しい暑さだからこそ入りたい温泉があります。
岩下温泉旅館 館主 宮本忠文さん:「こちらの半地下が源泉になります」
階段を下りて頭をぶつけそうなくらい狭い入口を抜けた先に浴槽が。一見、何の変哲もないお湯に見えますが…。
岩下温泉旅館 館主 宮本忠文さん:「温度は約28℃。ちょっと低いので夏場になると非常に皆さん喜ぶ」
源泉の温度は約28℃。夏場の屋外プールと変わらない冷たさです。
もちろん“冷たい温泉”だけではありません。源泉を約41℃まで温めた湯舟もあります。温かいお湯に入ってから冷たい源泉に移動。交互に複数回つかるのがこちらのおすすめです。
宿泊のほか、日帰り入浴もできるこちらの温泉。旅館によりますと、源泉自体の歴史は1300年。あの武田信玄も入ったという言い伝えもあるんだとか。
岩下温泉旅館 館主 宮本忠文さん:「非常に新陳代謝にもいいようで、いつまでも体がポカポカして真冬でも風呂から出ると汗ばんでくるようです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く