- “幅寄せ”4人死傷 通報者「直後に大きな衝突音」(2022年3月28日)
- 【LIVE】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビュー(CDR)とは?【久保田智子編集長のSHARE】| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」/関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 自民党 3大派閥のトップが参院選めぐり会談 山形選挙区も候補者擁立へ(2022年5月20日)
- 【なぜ?】ラーメンに即身仏…山形の意外な日本一|ABEMA的ニュースショー
- 【皇宮警察学校】入校式で新学校長が初めて挨拶「初志を貫徹して」
“第8波”備え…オミクロン株対応ワクチン接種開始(2022年9月21日)
新しいワクチンの接種は、高齢者や医療従事者などから始まり、自治体ごとの判断で、10月半ばまでに順次、対象が拡大されます。
接種した人(76):「(従来ワクチンの予約を)キャンセルして、きょう受けさせて頂きました。感染を少しは防げるんじゃないかと思う」
前回の接種から、5カ月以上経っていることが条件となりますが、厚生労働省は、その間隔を短縮することも検討しています。
政府は、年末年始に再び感染が拡大した場合に備え、希望者への接種を年内に終えることを目指しています。
(「グッド!モーニング」2022年9月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く