- 「練馬にいる以上逆らったら酷い目に遭うぞ」と脅迫 暴力団幹部の男逮捕
- ミサイル推定の飛翔体に岸田総理「大変遺憾なこと」(2022年1月27日)
- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 松野官房長官「誠に遺憾」 防衛省が性被害認め謝罪で 防止対策の徹底求める|TBS NEWS DIG
- “世界初”なるか…日本の宇宙ベンチャーispaceの月面着陸船、最速「4月26日未明」にも着陸へ 月面探査計画「HAKUTO-R」|TBS NEWS DIG
- 「国道42号」で土砂崩れ…一部区間で通行止め 『解除の目途立たず』 和歌山・串本町(2022年6月27日)
【都分析会議】新型コロナ感染者数 “緩やかな減少傾向”
東京都は新型コロナのモニタリング会議を開きました。感染者数は緩やかな減少傾向にあるものの警戒は必要と指摘されています。
国立国際医療研究センター・大曲貴夫医師「新規の陽性者数は緩やかな減少傾向にあります。基本的な感染防止対策を徹底し、さらに感染者を減らす必要がございます」
東京の感染者数の1週間平均は25日時点で3304人で前の週の92%ほどと減少傾向です。しかし、10代以下の施設内感染が増加していて、特に10歳未満は今週23日(月)までの1週間で前の週の倍以上の799人だったと報告されました。連休明けで保育園などが再開した影響ではないかと指摘されています。
専門家は、「感染は拡大傾向にないが、警戒は必要」として感染状況の警戒レベルは4段階中上から2番目を維持しました。
医療提供体制については前の週に続き、「通常の医療との両立が可能な状況」とし下から2番目としました。
(2022年5月26日放送)
#新型コロナウイルス #モニタリング会議 #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/a7H6YjO
Facebook https://ift.tt/BUzx1Ie
Instagram https://ift.tt/NH8uS3P
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く