- 【特集】『オンライン里親』の支援で大学進学できた19歳 児童養護施設の子どもの大学進学率17.8%…「お金がない」をみんなで支援(2021年12月24日)
- 大阪維新の会 大阪市長選公認候補 府議で党幹事長・横山氏に決定
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月7日)
- 玄関先に“男性遺体” 腹から流血 引っ越し直後か 宮城・柴田町(2023年4月18日)
- 酔った男性狙った強盗致死事件 4人目の男を逮捕(2022年10月28日)
- 【ニュースライブ 4/6(木)】 高校生7人が無免許で集団暴走「70km走って赤信号止まらなかった」/西村経産相の事務所にナイフの刃を送りつけ脅迫 男逮捕/ヘルパーが介護先で窃盗か ほか【随時更新】
【浸水の危険性】杉原凜アナが体験取材!早め避難の重要性を検証
神奈川県総合防災センターは、風水害をはじめとした災害体験ができる施設です。今回は、地下に水が浸水した時を想定した階段式の水路で、浸水したときの危険性を体験しました。
水深40cmになると水圧で開かなくなったドアを開けて避難できるのか?そして、激しい水が流れてくる階段から、どうすれば安全に避難ができるのか?それぞれの対処法を取材しました。
(2022年7月22日放送「Oha!4」より)
#杉原凜 #災害体験 #浸水 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZLYVODc
Instagram https://ift.tt/CZoGpB3
TikTok https://ift.tt/emPbEBM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く