- 【ニュースライブ 5/25(木)】タリウム事件、スマホで“殺人”など検索/無人アイス販売店窃盗/自宅を全焼させ息子死亡/京都・北野天満宮で梅の実収穫 ほか【随時更新】
- “大泉洋の兄” 函館市長選で初当選…東京23区 女性区長5人に“過去最多”(2023年4月24日)
- 箱根駅伝優勝の裏側 原監督「2位でいい」の真相 #NewsBAR橋下 #shorts
- 線路も道路も二刀流!世界初の乗り物「DMV」が四国の小さな町に…県外利用者“倍増” 路線維持→災害時にも活用へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月10日)ANN/テレ朝
- 電気、ガス料金3月分も値上げへ 殆どの大手一斉に(2022年1月28日)
「社会に対して謝罪する」地元政府 新型コロナ隔離対象者のバス横転…47人死傷 中国(2022年9月19日)
中国で新型コロナの隔離対象者を移送していたバスが横転し、47人が死傷した事故で、地元当局が謝罪しました。
貴州省の高速道路で18日午前3時前、感染拡大が続く貴陽市から隔離対象者45人を市外の施設に移送していたバスが横転し、27人が死亡、20人がけがをしました。
移送が深夜に行なわれていたことから、SNS上には「そんなに急ぐ必要があったのか」「常軌を逸した対策はいつ終わるんだ」などと批判の声が相次いでいます。
事故後の会見で貴陽市の副市長は、「命と安全に損失を与え、自責の念に堪えない」と述べたうえで「社会に対して謝罪する」と頭を下げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く