- 【外交樹立70周年】南野陽子さん「日カンボジア友好親善大使」に
- 犯人「すみません戻しています」 持ち去られた“ソテツ”再び花壇に(2022年6月14日)
- 花火大会で学校が火事 爆発の瞬間 福岡・久留米市 #shorts |TBS NEWS DIG
- 副大統領に迫る危機 「火に油を注いだ」トランプ氏のツイート アメリカ“議会乱入”その時何が|TBS NEWS DIG
- 大阪メトロがヒーローもの小説を無料配布「みをつくし戦隊メトレンジャー」万城目学さん書き下ろし
- 暴力・残業代未払いなどが問題に… 外国人技能実習制度“廃止”へ 「国際貢献」ではなく「労働人材確保」のための新制度検討【news23】|TBS NEWS DIG
宮崎県 「大雨特別警報」を「警報」に切り替え(2022年9月19日)
大型の台風14号は20日にかけて列島を縦断する見込みです。スピードが遅いため影響が長引く恐れがあります。
19日午前現在、台風14号は山口県内を東寄りに進んでいるとみられています。
午後も中国地方を進み、20日は北陸から東北を通過し、広い範囲に影響が出る見込みです。
20日昼までに予想される雨の量は、東海で400ミリ、近畿、関東甲信で300ミリ、最大瞬間風速は中国、四国など45メートルの暴風が予想されています。
気象庁は、19日午前11時に宮崎県に出ていた「大雨特別警報」を「警報」に切り替えました。
しかし県内の河川は水位の高い状態が続き、少しの雨でも増水する可能性があるとして、引き続き警戒を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く