- 【ニュースライブ】限定50枚 1枚あたり日本円で83万円あまり バンクシーがウクライナ支援のため作品販売へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「うつ伏せで浮いている」大雨で冠水した地下歩道で高齢女性が死亡 水位は2mまで上昇#shorts #地下歩道 #冠水
- 2010年の高2刺殺事件で逮捕・起訴の元少年 地検「責任能力が問える」判断
- 北朝鮮ミサイル連射で防衛省がJアラート訂正 原因は?…米韓軍事演習延長に北朝鮮が反発 ICBMの可能性も|TBS NEWS DIG
- 「全品半額」の半額専門店が全国に拡大 秘密は“新古品” 未使用の返品商品の廃棄問題「もったいない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】石川・能登地方で震度6弱 現地記者「揺れをほぼ感じていない」 |TBS NEWS DIG
【女王国葬】沿道で4日以上待機の「強者」も…“その時”を待つ市民(2022年9月18日)
イギリスでは19日にエリザベス女王の国葬が行われるのを前に、国葬が行われる寺院やバッキンガム宮殿の前の沿道では多くの人が夜を徹して、その時を待っています。
沿道で待つ人:「ここには女王が亡くなったという知らせを聞いてからすぐ来ました。9月8日木曜からここにいます。早く来たのは女王と王室の皆さんに敬意を表すためです」「ここに来て4日が経ちました」「私も来て4日です」「まだ大丈夫ですよ。行進のリハーサルも見ました」「きのうの夜は本当に寒かったです。まだ寒い感じがするから、こうやって着込んでいます。夜はテントを立てて寝ています。寝袋と毛布を着込んでね」
国葬は19日午前11時からウェストミンスター寺院で行われ、日本からは天皇皇后両陛下が参加されます。
女王の棺(ひつぎ)は19日午後、ロンドン近郊にあるウィンザー城へと運ばれ、その後、埋葬される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く