- 焼け跡から男女2人の遺体見つかる 夫婦とみて身元の確認進める 福島・三春町|TBS NEWS DIG
- 市議の逮捕後『さらに複数人から被害の訴え』交流イベントで宿泊女児らにわいせつ容疑(2023年2月6日)
- 休業脱毛クリニックを集団提訴 5月に再開のはずが“突然破産”(2023年7月19日)
- 山際経済再生担当大臣 緊急事態宣言を出す数値基準に否定的(2022年2月1日)
- 「通常の医療が制限されている状況」東京都が感染状況と医療の警戒レベルを1段階引き下げ 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 実質賃金18か月連続マイナス 物価高PBで対抗 消費の現場は今 インフレ手当支給の中小企業の本音【Bizスクエア】
岸田総理 キーウでゼレンスキー大統領と会談 両国の関係を“格上げ”で合意(2023年3月22日)
ウクライナの首都・キーウを訪問した岸田総理大臣はゼレンスキー大統領と会談し、両国の関係を「特別なグローバルパートナーシップ」に格上げすることで合意しました。
岸田総理大臣:「ウクライナの美しい大地に平和が戻るまで、日本はウクライナと共に歩んでいきます。今般の訪問を契機にヴォロディミルとの連携をこれまで以上に強化していきたいと考えております」
岸田総理は安全保障分野での協力を強化するため、情報保護協定の締結に向けた調整を開始すると表明しました。
また、G7広島サミットにゼレンスキー大統領を招待し、オンラインでの参加を約束しました。
さらにウクライナへの追加支援として、エネルギー分野などへの2国間の無償支援に4億7000万ドル、NATO(北大西洋条約機構)の基金を通じて殺傷能力のない装備品支援に3000万ドルを拠出すると表明しました。
ロシアとウクライナの和平交渉の仲介に意欲を示している中国に対しては、習近平国家主席との間で首脳レベルでも「しっかりと意思疎通を行っていきたい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く