- アメリカ・債務上限引き上げ法案、議会上院でも可決 債務不履行は避けられる見通しに|TBS NEWS DIG
- 他人のクレカ使い高級バッグ購入未遂の疑い 仏国籍の男「機内で拾った」(2023年8月18日)
- トルコ大統領 NATO加盟めぐりスウェーデン首相らと電話会談|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻1年を前に安保理会合で即時撤退求める声 EUは首脳会議にゼレンスキー氏招待|TBS NEWS DIG
- 大阪・男性刺殺 逃走の3人が男性と合流後に犯行か(2022年3月3日)
- 【カスハラ】「押し問答の末ビンタ」従業員への負担深刻化…全国初の防止条例制定へ 臨床心理士に聞く“カスタマーハラスメント”対応策|アベヒル
【台風14号】宮崎で“これまでに経験ない大雨”の恐れ(2022年9月18日)
台風14号の暴風域に入った宮崎県では雨と風が激しくなっていて、これまでに経験したことのないような大雨となる恐れがあります。宮崎市から報告です。
(藤崎祐貴記者報告)
宮崎市の中心部から車でおよそ20分、宮崎市の白浜海岸です。
県内は、すでに一部が風速25メートル以上の暴風域に入っているものとみられます。風が非常に強く、ヤシの木の一種「ワシントニアパーム」の木も大きく揺れているのが分かります。
海上は、このあたり「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状の岩が広がっている場所なんですが、その岩でくだけた波しぶきが防潮堤のすぐ近くまで迫ってきています。
現在、都城市の一部、230世帯379人に警戒レベル5となる「緊急安全確保」が出されています。すでに何らかの災害が発生している可能性が極めて高い状況となっています。
また、県内26市町村のうち25市町村に避難指示が出されています。
命を守ることを最優先に考え、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く