- 阪急電鉄 車両ごとの混雑状況を知らせるサービスの実証実験 神戸線・十三駅のホームにパネル表示
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 殺害された男性と容疑者の男 同じ入院先でトラブルか(2022年12月9日)
- 育休を取りやすくするために…同僚に最大10万円の一時金 「迷惑かけたくない」心理的不安をどう減らす?【news23】|TBS NEWS DIG
- 台湾で高まる対中“防衛意識”「射撃訓練場」が人気に 統一地方選の行方は|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】多目的トイレをカネの受け渡し場所に…被害8000万円超か#shorts
【速報】ことし全国初の猛暑日 岐阜・揖斐川で35℃到達 気象庁(2023年5月17日)
17日午後2時50分、岐阜県の揖斐川で35℃を超えて、今年全国で初めての猛暑日を観測しました。
17日は日本列島に暖かい空気が流れ込み、各地で気温が上昇。全国的に5月とは思えない暑さとなっています。
東京や名古屋では30℃を超えて、今年初めての真夏日となりました。
東京で5月中旬までに真夏日になるのは19年ぶりの事です。
また、岐阜県の揖斐川では今年、全国で初めてとなる猛暑日を観測しました。
この時期に猛暑日になることはあまりなく、観測史上2番目に早い記録です。
この異例の暑さは18日にかけて続く見込みで、18日は東北地方でも猛暑日が出る可能性があります。
熱中症に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く