- 団体パシュート「銀」高木美帆選手ら日本チーム会見(2022年2月20日)
- 名古屋大学病院 医師らの時間外手当 研究や学生指導など 勤務に当たらない「自己研鑽」扱いに|TBS NEWS DIG
- 迫る人生の終わりに特別な場所…高齢者と家族に寄り添う“訪問看護師”に密着!【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 藤井八冠の“防衛王手”なるか…竜王戦第3局 始まる(2023年10月25日)
- 今年は残暑も厳しく・・・待ち遠しい“秋の到来” この暑さが「松茸」の収穫にも影響か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 佳子さま29歳に…振り袖姿を披露 多数の行事に出席し“ファッション”も話題に【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
ロシア軍から奪還したイジュームで集団墓地発見 民間人数百人を埋葬か(2022年9月16日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナがロシア軍から奪還したハルキウ州イジュームで、新たな集団墓地が見つかりました。数百人の民間人が埋葬されているとみられます。
ゼレンスキー大統領は15日、イジュームで集団墓地を発見したと明らかにしました。
当局は「数百人の住民がこの場所に埋葬されている」と主張しています。
キーウ近郊のブチャで発生した多数の民間人殺害に続き、ロシア軍による新たな戦争犯罪となる可能性があります。
イギリス国防省は15日、ハルキウ州から撤退したロシア軍について「一部の部隊は、明らかにパニック状態で逃げた」と指摘しました。
多数の武器が放棄されていることから、ウクライナ軍の反転攻勢が成功し、慌てて退却せざるを得なくなったと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く