- 「可能ならば来週月曜以降がいい」警視庁幹部はフィリピンへの捜査員の派遣時期に 慎重姿勢 特殊詐欺グループ4人の“同時”強制送還|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】台風で前線活発化! あす関東は大雨(2023年9月5日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? プーチン氏誤算 侵攻新局面に/ 戦闘激化…ロシア軍“民間戦闘員”を大量投入 など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・三郷市 塗料など扱う工場で火災7棟焼ける 1人けが
- 岸田総理が安倍元総理らと会食 ロシアや中国への対応などで意見交換 “日中外相会談実施を”のアドバイスも
- ロシア大統領報道官の息子「ワグネル」に従軍か? 昨年は動員“拒否”報道も|TBS NEWS DIG
ワグネル「バフムトの80%制圧」 ウクライナ軍 ロシアの主張否定(2023年4月13日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナ東部ドネツク州の要衝・バフムトでの戦闘を巡りロシア側が80%以上を制圧したと主張したのに対し、ウクライナ軍は「事実ではない」と否定しました。
ウクライナ東部の激戦地バフムトで攻勢をかけていたロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏は11日、「バフムトの行政施設や工場、倉庫などを含め80%以上が我々の支配下にある」と主張しました。
これに対し、ウクライナ軍の報道官は12日、CNNへの取材で「事実ではない」「ウクライナ軍がバフムトのかなり大きな割合を支配していると自信を持って言える」とロシア側の主張を否定しました。
報道官は「プリゴジン氏は9カ月にわたりバフムトの制圧を試みていて、勝利をわずかでも示す必要があるためそのような発言をしたのだろう」と指摘しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く