- 【78歳男逮捕】6台からむ事故で5人ケガ ひき逃げ疑い 横浜市 #shorts
- 「逃げるそぶりなく拍子抜け」児童7人重軽傷、男は一方的に社会へ恨みか 取り押さえた男性が状況語る #shorts #読売テレビニュース
- 【最新生活情報まとめ】毎日の暮らしに役立つホットな最新情報:“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 今年のボージョレ・ヌーボーは「甘酸っぱいジャムを口いっぱいに含んだような味わい」(2022年10月20日)
- 【前線停滞する見込み】東北北部に発達した雨雲 土砂災害など厳重な警戒を
- 道路脇に「車が6mほど落ちた」 雪道ブレーキ いつなら止まれる?(2023年12月5日)
ワグネル「バフムトの80%制圧」 ウクライナ軍 ロシアの主張否定(2023年4月13日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナ東部ドネツク州の要衝・バフムトでの戦闘を巡りロシア側が80%以上を制圧したと主張したのに対し、ウクライナ軍は「事実ではない」と否定しました。
ウクライナ東部の激戦地バフムトで攻勢をかけていたロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏は11日、「バフムトの行政施設や工場、倉庫などを含め80%以上が我々の支配下にある」と主張しました。
これに対し、ウクライナ軍の報道官は12日、CNNへの取材で「事実ではない」「ウクライナ軍がバフムトのかなり大きな割合を支配していると自信を持って言える」とロシア側の主張を否定しました。
報道官は「プリゴジン氏は9カ月にわたりバフムトの制圧を試みていて、勝利をわずかでも示す必要があるためそのような発言をしたのだろう」と指摘しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く