- 【関東の天気】あす師走並みの冷たい雨 傘が必須の一日に!(2022年11月19日)
- ゲームのミスを口実に乱暴か…男子中学生に“わいせつ”42歳男を逮捕(2023年11月2日)
- 「“育成”から競争の時代へ」台頭する中国EV…米中の戦略 今後の展望は(2023年4月18日)
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 / 「気づかなかった」遮断機おりる中、男性がくぐり抜け など (日テレNEWS LIVE)
- “難所の峠”トンネルようやく貫通 静岡~長野間が30分→6分に 計画から40年の悲願(2023年6月2日)
- 【サントリードリームマッチ】上原浩治さんが両軍好投で大活躍! 盟友・高橋由伸さんとの対決も…【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
「入院患者数はまもなくピーク」英・国民保健サービス幹部(2022年1月14日)
イギリスでは、新型コロナの治療の中心を担う国民保健サービスの幹部が「入院患者数は、まもなくピークに達する」と収束に向かう傾向を見せているとの認識を示しました。
イギリスのNHS=国民保健サービスの最高責任者、マシュー・テイラー氏は自身のツイッターで「想定外のことが起きない限り、全国的に入院患者数は、まもなくピークに達する」との見方を示しました。
ただ同時に、一部の地域については「あと10日で患者数のピークを迎えるとは思えない」として警戒を呼び掛けました。
新規の感染者数が一時は20万人前後を記録していたイギリスでは、ここ数日12万人台で推移するなど減少傾向に転じています。
重症患者数も800人前後で推移していて、去年1月のピーク時と比べると2割程度となっています。
イギリス政府は、今月17日から感染者の隔離期間を最短7日から5日に短縮すると発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く