- 悲鳴が・・・77歳女性が刺され死亡 46歳の息子を逮捕(2022年6月1日)
- オミクロン株感染拡大 年末年始どうすれば?【記者解説】(2021年12月28日)
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 2台のレンタカーを警視庁が押収 など(日テレNEWS LIVE)
- 「けいおん!」など人気アニメ作品のグッズを取り揃え 京都アニメーショングッズ専門店がオープン
- コメ価格高騰でJA全農が説明会、精米作業への理解求める 短期間の高騰に危機感 今年の新米価格は?#shorts #読売テレビニュース
- 【深刻】叫ばれる検査キット不足 神戸の医師「発注しても届かず検査を断らなければならない状況も…」
「ロシアの行動変わる印象ない」G20外相会合で米ロが“接触”ウクライナ侵攻後初めて(2023年3月2日)
アメリカのブリンケン国務長官と、ロシアのラブロフ外相が、G20外相会合が行われたインドで、短時間の立ち話をしたと、複数のアメリカメディアが報じました。
AP通信によりますと、ブリンケン長官とラブロフ外相は2日、訪問先のインド・ニューデリーで、約10分間にわたって立ち話をしたということです。
対面での接触は、ウクライナ侵攻が始まって以降、初めてとなります。
ブリンケン長官は「アメリカ政府として、ウクライナ支援を必要な限り続ける姿勢」をラブロフ氏に伝えたとしています。
ただ、ワシントン・ポストは、国務省高官の話として「近いうちにロシアの行動が変わるという印象はもたなかった」と報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く