- 関東最大級の“無印良品”が東京・板橋にオープン!売りは「地域密着型」|TBS NEWS DIG
- 【きょうの1日】東京では“夏の終わり”感じる気温に…目にも涼しい金魚の展示も
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 広瀬すず×緑黄色社会初共演!!「Don!!」生演奏!「鳥肌がたちました」と大絶賛!!(2023年3月9日)
- 【令和のサクラ】住民の思い込めた「能登さくら駅」 石川・穴水町
- 【ニュースライブ】ハワイ立てこもり 男はホテルに宿泊か / 元2世信者「政府、被害を見過ごしてきた」/ 4人の接点はSNSか ホテルに女子大学生遺体 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
ツイッター内部告発者が議会で証言「利用者のプライバシーに危険が及ぶ恐れ」(2022年9月14日)
アメリカのソーシャルメディア「ツイッター」の安全対策の不備を内部告発した元責任者が議会の公聴会に出席し、利用者のプライバシーを危険にさらしていると批判しました。
元ツイッターセキュリティー責任者、ピーター・ザトコ氏:「この巨大な影響力を持つ企業のセキュリティーの基準は、業界から10年以上も遅れている」
ツイッターの元セキュリティー責任者のピーター・ザトコ氏は8月、ツイッターが利用者のデータの保護を怠ったにもかかわらず「十分な対策を講じた」と規制当局に虚偽の報告をしたとして内部告発しました。
ザトコ氏は今月13日、上院の司法委員会が開いた公聴会に出席し、ツイッターのセキュリティーは業界の基準から10年以上も遅れていて、安全対策の不備によって利用者のプライバシーに危険が及ぶ恐れがあると指摘しました。
一方でツイッターは、ザトコ氏の主張は誤っていると反発しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く