- 【速報】ミャンマーで拘束された日本人ジャーナリストが刑法違反などの疑いで訴追(2022年8月4日)
- 「大阪急性期・総合医療センター」サイバー攻撃でシステム障害 通常診療できない状態|TBS NEWS DIG
- 極東“宇宙基地”で会う意味は? 金総書記×プーチン大統領が会談(2023年9月13日)
- 【世界まさかの出来事】“枕でたたき合う大会”感染拡大以降初の開催/高速道路で“花火”大量打ち上げ/高級車狙う“ハンマー”投げつけ男 など (日テレNEWS LIVE)
- TポイントとVポイントが統合国内最大規模の共通ポイント誕生会員数は8600万人2024年春めどにTBS NEWS DIG#shorts
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑩ 定点撮影 2022年Ver
浅間山で火山性地震が増加 気象庁が注意呼びかけ(2022年9月13日)
気象庁は浅間山で12日午後1時ごろから火山性地震が増加しているとして、注意を呼び掛けています。
気象庁によりますと、群馬県と長野県の県境にある浅間山で午後1時ごろから山体の浅い場所を震源とする火山性地震が増加していると発表しました。
午後10時までで82回、観測しているということです。
その他の観測データには特に変化が見られないため、噴火警戒レベル「1」を維持するとしていますが、火口から範囲500メートルに影響を及ぼすごく小規模な噴火の可能性はあるとして、注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く