政府、入国上限撤廃やビザ免除など水際対策を近くさらに緩和で調整 円安でインバウンド増加狙う|TBS NEWS DIG

政府、入国上限撤廃やビザ免除など水際対策を近くさらに緩和で調整 円安でインバウンド増加狙う|TBS NEWS DIG

政府、入国上限撤廃やビザ免除など水際対策を近くさらに緩和で調整 円安でインバウンド増加狙う|TBS NEWS DIG

政府は新型コロナの水際対策を近くさらに緩和し、入国者数の上限撤廃やビザを免除することで調整を進めていることがわかりました。

木原官房副長官はけさ民放の報道番組で、「入国者数の上限の撤廃、個人旅行、ビザ免除を一体的に仕組みを見直す」と明らかにし、時期については、「そう遠からずやらなければいけない」との考えを示しました。

政府は今月7日から入国者数の1日の上限を2万人から5万人に緩和していますが、木原氏は「円安状況なのでインバウンドは最も効く。これで事足りているかといえば足りていない」と述べました。

岸田総理はこれまで「水際対策をG7並みに緩和していく」との考えを示していて、世論や感染状況を見ながら、政府として水際対策を近くさらに緩和する方向で調整を進めています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dNsEBTL

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FbVrsZg

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EksROBA

TBS NEWSカテゴリの最新記事