- 【鈴江奈々アナ】罪悪感なし!魔法のスイーツ #Shorts
- 【ゼレンスキー大統領】アメリカに到着 バイデン大統領と会談中 ≪現地中継≫
- 【ライブ】天皇陛下62歳の誕生日 皇后さまと“人数最小限”の「祝賀の儀」に など ーー昼ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
- システム障害の完全復旧は来年1月の見込み 先月サイバー攻撃でシステム障害 大阪急性期・総合医療センター|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢 ロシア軍 穀物輸出再開「合意」翌日にオデーサ港をミサイル攻撃か/吹田市で不発弾の処理作業へ 2000人に避難呼びかけ など(日テレNEWS LIVE)
JR西日本『支社機能の統合』検討…京都・福知山市と和歌山市の支社を「大阪市」に(2022年1月13日)
JR西日本が、利用者の減少などで業績が悪化していることを受け、一部の支社機能の統合を検討していることがわかりました。
JR西日本によりますと、支社集約案は、京都府福知山市と和歌山市にある支社を大阪市の「近畿統括本部」に集約する他、広島市に「中国統括本部」を新たに設置して岡山市・広島市・米子市にある3つの支社を集約するというものです。
JR西日本は新型コロナウイルスの影響により鉄道の利用者が減り業績が低迷。感染が収束した後もコロナ前の水準には戻らないとみてコスト削減を急いでいます。すでに減便などのダイヤ改正や本社機能のスリム化を行っていて、今回の支社再編もその一環だということです。
現在、労働組合側との協議を進めていて、今年10月の再編を目指しています。
#MBSニュース #毎日放送 #JR西日本 #支社再編 #鉄道 #利用者減少 #コスト削減 #ダイヤ改正
コメントを書く