- メキシコで交通事故 日本人観光客8人が搬送 40代女性が死亡|TBS NEWS DIG
- 雪かき中に屋根からの落雪に遭ったか 80代女性死亡(2022年1月6日)
- バスケW杯 日本代表が初練習 決戦の地で「思いを背負って」(2023年8月23日)
- 工場にコロナ・・・入学式も制服が届かず 販売業者が謝罪(2022年4月7日)
- 【ライブ】『防衛費増額 ニュースまとめ』「国民の責任」?“防衛費増額”の財源で混乱 / 増税検討巡り 党内から異論続出 / 防衛費 一部増税で確保か 対象に法人税も など (日テレNEWSLIVE)
- ミャンマー軍トップが一転対話呼びかけ「政治的解決が必要」 抵抗勢力の一斉攻撃で対応苦慮か|TBS NEWS DIG
GW終盤も京都は観光地で人出増 最終日も東山や嵐山は賑わう 新規感染者は1000人超(2022年5月8日)
緊急事態宣言などが出されていない今年のゴールデンウィーク。連休最終日の5月8日も東山や嵐山など京都の人気スポットには多くの人が訪れました。
嵐山を観光する人たちに話を聞くと…。
「午前10時ぐらいに来たんですけど、その時は全然人がいなくて、今(午後)増えたなという感じです」
「滋賀県から来ました。(Qコロナに慣れた感じ?)はい」
「でも、まだ怖い感じはあります」
前日7日の午後1時台の人出は、去年の同じ時期と比べて、清水寺・高台寺で約2.2倍、嵐山で約1.6倍となっています(※データ提供:Agoop)。
一方、8日、京都府で新たに1167人の新型コロナウイルスの新規感染者が確認されました。1000人を超えるのは今年4月27日以来です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rwbAzum
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ゴールデンウィーク #GW #京都 #観光地 #東山 #嵐山 #人出 #新型コロナウイルス



コメントを書く