- 【解説】中小企業の8割も賃上げ予定 肝心の賃上げ「率」は?|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新たに飛行物体 F16戦闘機が撃墜、軍施設上空を飛行か/ 中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか など(日テレNEWS LIVE)
- 【当選確実】維新・浅田均氏が当選確実 大阪
- 【ライブカメラ】上野・不忍池 桜の様子はーー Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【飲み薬】重症化対策のカギ? 感染者急増で自治体“奔走” 新型コロナウイルス
- パチンコ店店員が同僚2人を襲撃 現金奪い逃走(2022年6月5日)
エリザベス女王死去に各国首脳が哀悼 プーチン大統領も(2022年9月9日)
エリザベス女王の訃報にイギリスのトラス首相やアメリカ、ロシアなど世界各国の首脳がメッセージを発表し、哀悼の意を捧げました。
トラス首相:「女王の訃報に国民は皆深く悲しんでいる。女王の死去は英国だけでなく、世界にも大きな衝撃だ」
女王が亡くなる2日前に会ったイギリスのトラス首相は「女王は、私たちが必要な安定と強さを与えてくれた」と70年を超えても公務を続けてきた女王に哀悼の意を示しました。
アメリカのバイデン大統領は、女王について「イギリス国民の心を安定させる存在であり、慰めと誇りの源だった」と功績をたたえました。
ウクライナ侵攻以降、関係が悪化しているロシアのプーチン大統領は「イギリス国民の愛と尊敬を集め、世界が権威を認めた」とコメントを発表しています。
ニューヨークの国連安保理では、冒頭に1分間の黙祷(もくとう)を行いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く