- 【速報】日韓首脳が電話会談 相次ぐ北朝鮮の弾道ミサイル発射「強く非難」で一致(2022年10月6日)
- 【車7台が絡む多重事故】トラック運転の男性死亡 2人ケガ 大阪・松原市
- 7億円集金か 「暗号資産」マルチ商法 9人逮捕…被害者は借金返済に“バイトの日々”【知っておきたい!】(2023年5月25日)
- 「大雪の場合は不要不急の外出控えて」気象庁と国交省が緊急の呼びかけ 寒気が前回よりも強く広範囲かつ長期間大雪となる可能性|TBS NEWS DIG
- 工場で火災 試運転中の集塵機が不具合を起こして出火した可能性 けが人なし 兵庫・姫路市
- バスで「ベビーカー畳め」に波紋 ルールではOKも…(2022年8月3日)
【FRB】利上げ幅を「0.25%」に縮小 通常ペースに
アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)は1日、金融政策を決定する会合を開き、利上げ幅を0.25%に縮小することを決めました。
FRBは1日、利上げ幅を前回の0.5%から0.25%に縮小することを決めました。記録的なインフレがピークを越えたとの見た方が強まる中、2会合連続で利上げ幅を縮小し、通常のペースに戻した形です。
FRB・パウエル議長「インフレは最近緩やかになってきてはいるが、依然として高すぎる。今後も継続的な利上げが適切だ」
パウエル議長は、急速な金融引き締めの効果はまだ十分に出ていないとしていて、今後は、利上げの打ち止め時期や、利下げへの転換時期が焦点となります。
(2023年2月2日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #FRB #金融政策 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く