- 大阪・法善寺「水掛不動さん」“こけ”はがされる・・・(2022年2月4日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】日経平均株価 一時700円以上値上がり 4日連続でバブル後最高値を更新|TBS NEWS DIG
- 約1万基の墓が並ぶ京都・東本願寺の大谷祖廟 お盆の「墓参り」に多くの人が訪れる(2022年8月13日)
- 【Nスタ・まとめ】林業女子の仕事とは/「神宮外苑 再開発に反対の声」743本は伐採/水難事故 こんな状況になったら?
- 【ニュースライブ】“遊☆戯☆王”作者…「彼はヒーロー」/ ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判 」 / 安倍元首相“県民葬”地元・下関市で など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
なぜか居付いた“手乗りスズメ” 姉妹になついて相思相愛(2022年9月8日)
居候のこつは子どもたちを味方に付けることです。
親子になついているこちらの鳥ですが…なんとスズメです。
撮影した女性:「こないだの日曜日におじいちゃんが庭で作業していたら、スズメが飛んできて、いきなり肩に飛んできたと」
それから一晩経ってもどこにも行かず、いなくなったと思っても、すぐこの家に戻ってくるそうです。
思わぬ居候に子どもたちは。
長女・かほちゃん(8):「名前はちゅん太郎。私と妹が考えた。『おはよう』って言うと、『ちゅん』って言ってくれる。『ここ乗って』って言うと、乗ってきたり、たまに言うこと聞いてくれる」
次女・えなちゃん(5):「(Q.ちゅん太郎のこと好き?)大好き。肩乗ったり遊んだりする」
早くも子どもたちを味方に付けたスズメのちゅん太郎。家からいなくなったら…その時は「巣立った」と考えようと親子は話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く