- 【木遣行列】首里城正殿の再建へ 国頭村で伐採された“御材木“運ぶ 沖縄
- 【速報】キックボードの7歳男児が車にはねられ重体 逮捕の運転手が信号無視か 広島市(2022年10月13日)
- マイナポイント取得のためのマイナンバーカード申請期限12月までに延長 TBS NEWS DIG #shorts
- さくらニュース2022 ~開花から散りゆくまで~ 第2回「変化する桜の表情」(2022年3月27日)
- 【LIVE】旧統一教会「神の子産むためにを避妊しない?」鈴木エイト氏が解説『養子縁組』を実態調査へ 厚労省らが質問権行使の方針
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月27日)
「最後まで仲間を信じて戦いたい」酒井宏樹(2022年12月1日)
FIFAワールドカップカタール2022。決勝トーナメント進出のかかったスペイン戦に向けて、酒井宏樹選手が30日の練習後に意気込みを語りました。
Q:スペイン戦前日の心境は
酒井:26人でチーム一丸となって勝つだけですし、逆に勝つしかない状況になったわけで、目標は明確なのかなと今は思ってます。
Q:怪我の状況
酒井:かなり戻ってきてますし、自分としては明日も準備はできてますし、やれることはやっているので出なかった場合は仲間を信じて次に進めるように自分は準備していくだけかなと思います。
Q:コスタリカ戦を終えてのチームの雰囲気
酒井:敗戦からしっかり立ち直っていますし、チームとして1つの方向に向かっているのでそこは最後まで仲間を信じて戦いたいと思いますし、明日勝つことによってまた結束力は高まると思うので、難しい挑戦だとは思いますけど何が起こるか分からないのでそこはかけたいなと思います。
Q:ベテラン選手の雰囲気づくり
酒井:気にはしてますけど、選手個人個人の気持ちが1つになっているのでそこに関しては心配してないですし、先ほど言った通り勝たなきゃいけないので目標は本当に明確かなと思っています。
Q:スペインの印象は
酒井:ドイツも同じですけど、非常に弱点を見つけるのが難しいチームですし、ただドイツ戦もそうだったように、サッカーは何が起こるか分からないので結果だけを求めてやっていくしかないかなと思います。
Q:日本中で応援している人たちにどんな試合を見せたいか
酒井:とにかく明日に関してはグループリーグを突破することが全てだと思っているので、どういう内容というよりは結果が大事だと思うので、チーム一丸となってそこをプライオリティの1番に定めることができるかというのが大事になってくるかなと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く