- 「初生け式」華道の家元・池坊で新春の恒例行事 6歳から95歳までの約750人参加
- 岸田総理が目指す日本の成果は?注目は“総理訪韓時期”“G7サミット招待”への言及 日韓首脳会談|TBS NEWS DIG
- TICAD開幕、岸田総理 今後3年間約300億ドル規模の経済支援を表明|TBS NEWS DIG
- 手書き伝票も瞬時にデータ化 経理処理に生成AIの新技術 来春にもサービス開始へ(2023年12月5日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月10日)
- 「たくさんある、怖い」道路に直径1メートルの穴、ゴミ収集車はまる 老朽化に伴う水道管破損が原因か #shorts #読売テレビニュース
【速報】新型コロナ 東京の新規感染1万640人 重症31人 死亡30人(2022年9月8日)
8日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万640人でした。
8日時点の重症者用の病床使用率は7日から0.2ポイント下がって25.0%、全体の病床使用率は0.6ポイント下がって41.6%です。
8日に開かれた都の新型コロナのモニタリング会議では、新規感染者数の1週間の移動平均は減少傾向としつつも、感染状況と医療提供体制についてはともに最も高い警戒レベルを維持することが決まりました。
また今週、死亡した人の数がこれまでで最も多くなったことが報告されました。
政府は新型コロナに感染した人の療養期間を7日から短縮するとしました。
小池都知事は「感染した人は10日間はウイルスを排出するリスクがある」との専門家の意見を踏まえ、「10日間はマスクの着用や人込みを避けるなど自主的な感染防止をお願いしたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く