- 金総書記「ならず者どもが我々と戦うこと考えたり、ふざけるな」韓国大統領を批判(2022年7月28日)
- IAEA調査団が今週中にウクライナ現地入りへ ロシア側当局者「日程伝えられていない」 攻撃続くザポリージャ原発めぐり|TBS NEWS DIG
- JR西日本 20日朝通勤・通学時間に運休予定 どの路線が何時ごろまで取りやめかは決まり次第、発表
- 「私たちは宇宙開発をめぐって中国と競い合っています」NASA長官 月の探査めぐり“中国に先行”必要との認識示す|TBS NEWS DIG
- 「順調に回復している」岸田総理が手術を終え公務復帰(2023年2月13日)
- モルディブ新大統領 “駐留インド軍の撤退”を正式要請 中国との関係強化を強調|TBS NEWS DIG
【速報】AOKIホールディングス前会長・青木拡憲被告 保釈保証金3億円を現金で納付(2022年9月7日)
東京オリンピックを巡る贈収賄事件で、贈賄の罪で起訴された「AOKIホールディングス」の前会長ら3人が合わせて4億5000万円を超える保釈保証金を現金で納付しました。
AOKIホールディングスの前会長・青木拡憲被告(83)ら3人は大会スポンサーの選定などに関し、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に合わせて2800万円の賄賂を渡した罪で6日、起訴されました。
保釈金は青木拡憲被告が3億円、元副会長の青木寶久被告(76)が1億5000万円、AOKI前社長の上田雄久被告(40)が300万円で、それぞれ現金で納付されたということです。
3人は近く東京拘置所から保釈される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く