- 不快な臭いはなつ泡が大量発生 原因は…川に廃棄された洗剤|TBS NEWS DIG
- 【尾上眞秀】初舞台の『祝幕』お披露目 母・寺島しのぶの文字に「習字やってたからできるんじゃないかな」
- 【自宅療養】東京6万人超……健康観察は「自分で」にシフト 保健所からの「電話」「LINE」体調確認はナシに
- 今も6人不明 知床沖の観光船沈没事故から1年(2023年4月23日)
- NY地下鉄無賃乗車 対策に1セット1億円の新改札を導入も…さらに簡単に突破可能?(2024年1月23日)
- 【ノーカット】侍ジャパン 栗山監督 記者会見――大谷選手やダルビッシュ選手らが参加したWBCで14年ぶり3回目の優勝に導く(日テレNEWS LIVE)
水際対策緩和 免税店は外国人観光客増に期待(2022年9月7日)
水際対策が緩和されたことについて、外国人向けの免税店は観光客の回復に期待を寄せています。
JTC新宿店・秋山哲店長:「現在は韓国をはじめ、東南アジアのお客様がメインに入店しております。コロナが早く落ち着いて海外からより多くのお客様がご来店することを期待しております」
東京都内のこの免税店ではアジアからの観光客の増加を見込み、スタッフを増やしたり商品を拡充する方針です。
今後は中国人客の回復がインバウンド復活のポイントになりそうです。
観光庁によりますと、外国人観光客の減少で、国内の免税店は今年3月までの1年半で2863店が閉店しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く