- G7反対デモ「私たちはプーチン氏もG7も批判する」|TBS NEWS DIG
- 「防波堤には波と風で近づけない」釣り人2人が海に転落…3時間後に発見も死亡 当時の水温9度 新潟市|TBS NEWS DIG
- 【生解説中!】日銀・植田総裁会見 金融政策の現状維持を決定 マイナス金利解除は見送り/為替ボードも同時配信【LIVE/ライブ】(2023年12月19日)ANN/テレ朝
- 【今日の1日】各地で今季一番の冷え込み クマの被害防ぐ「シブガキ応援隊」活躍
- 「1つの決断が苦しみ悲しみを生み出す」“ながらスマホ”で小学生意識不明 警察が啓発活動 滋賀
- 「しっかり浮いて身を守る」海開きを前に救助訓練 官民が連携して救助手順を確認 神戸・須磨海岸 #shorts #読売テレビニュース
イギリス ジョンソン首相が最後のスピーチ 実績アピール 不祥事への反省の弁はなし|TBS NEWS DIG
イギリスのジョンソン首相が先ほど首相として最後のスピーチを行いました。
記者
「ジョンソン首相が出てきました。キャリー夫人とともに出てきました。これから首相として最後のスピーチをおこないます。拍手があがっています」
ジョンソン首相
「リズ・トラス(次期首相)と保守党政権は、国民がこの(生活費高騰)危機を乗り切るため全力を尽くしますし、英国は持ちこたえ勝利するでしょう」
ジョンソン氏は、ウクライナ侵攻の影響による燃料価格や生活費の高騰は、ロシアのプーチン大統領によるイギリス国民への「脅迫」だと指摘、「目的を遂げられると思っているなら大間違いだ」と強調しました。
最後の演説で実績をアピールしたジョンソン氏。新型コロナの初期対応の遅れや、退陣に追い込まれるきっかけとなった不祥事などへの反省の弁はありませんでしたが、官邸付近では政権を批判してきた市民らが退陣を喜ぶ声をあげていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T30VOtf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yKuLzfa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dzHsG8K



コメントを書く