- 吉村知事「反対派の中心は依存症対策…正面から対応する」IR住民投票の署名20万筆超(2022年6月6日)
- 【焼肉VS寿司まとめ】やわらかジューシー“骨付きカルビ”/脂が甘い!絶品大トロ/ 焼き肉名店の「タコカルビ」とは? など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナに日本の「地雷発見技術」提供 “ロシア軍の地雷汚染”国土の約4分の1に(2023年1月20日)
- 【岸田首相】今夜G7首脳会議 最恵国“撤回”法改正準備へ
- 除雪車の試運転を実施 本格的な雪のシーズン前に 雪を『押し出す翼』『吹き飛ばすロータリー』点検
- なぜこのタイミング? ロシア発射のミサイル「カリブル」とは? 専門家が解説(2022年4月14日)
「沖縄は眠れない夜に」避難所では自宅の倒壊心配する不安の声 台風11号は夜にかけ勢力増しながら先島諸島に最接近|TBS NEWS DIG
台風11号の暴風域に入っている宮古島から中継です。
こちらは、避難所が開設されている宮古島市役所の前です。防護ネットの内側からお伝えします。
横殴りの強い雨風は時間が経つにつれて、激しさが増しているのを感じます。時折吹く突風は、後ろから手で押されているかのような衝撃です。
避難所の住民からは、突風による自宅の倒壊などを心配する不安の声が聞かれました。
台風11号は、きょう夜のはじめ頃から夜遅くにかけて勢力を増しながら先島諸島に最接近し、最大風速は60メートルに達する見込みです。
また、沖縄地方では各地で停電などの被害も相次いでいて、台風に警戒しながらの眠れない夜となりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hStL1pi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lEv6WwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tjqNJGE
コメントを書く