- 「おくりびと」滝田洋二郎監督 初の中国映画が現地公開へ(2023年10月31日)
- 琵琶湖で水上バイク転覆 行方不明だったとみられる男性を救助 泳いでる途中、同乗の女性とはぐれたか
- 【バズニュースまとめ】大量のイワシが海岸に“漂着” 北海道・青森・新潟で相次ぐ /食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE)
- ヌートバー選手の母・久美子さんも喜び爆発「感動的な試合 涙もの」(2023年3月21日)
- 【上空からリポート】クジラが大阪・淀川の河口付近に 『マッコウクジラ』か(2023年1月9日)
- “まん延防止”東京など13都県の延長 専門家が了承(2022年2月10日)
ことし上半期の刑法犯認知件数33万3003件 21年ぶりに増加 自転車窃盗などの街頭犯罪が大幅増加|TBS NEWS DIG
今年1月から6月までの上半期に、全国の警察が認知した刑法犯はおよそ33万3000件で、上半期の数字としては21年ぶりに増加に転じました。
警察庁のまとめによりますと、今年1月から6月までの全国の刑法犯の認知件数は33万3003件で、前の年の同じ時期より5万8123件増えました。上半期の数字で前の年より増加に転じるのは、21年ぶりです。
刑法犯のうち、自転車窃盗や路上での暴行などの街頭犯罪が11万744件と29.7%増加していて、警察庁は大幅な増加の背景として、コロナの自粛明けにより、街中に人が戻ってきたことが考えられるとしています。
また、住宅やコンビニなどの店舗への侵入強盗などが2万7741件と28%の増加、殺人や放火など重要犯罪の認知件数も5137件と16.5%増加しています。
検挙率は37.6%で、前の年の同じ時期と比べて5.9ポイント減少しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZiIPaFA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kQXH6SO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/emcP71S



コメントを書く