- 【台風11号】沖縄に接近 速度遅く…長期間影響も 早めの避難行動を呼びかける
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 「落書きは犯罪で逮捕される可能性があります」地元高校生らが“落書き消去活動” 警視庁目黒署が注意呼びかけ 東京・目黒区|TBS NEWS DIG
- 防大ベトナム人留学生が在留カードを他人に提供か(2022年1月21日)
- 【速報】東京2万9416人の新規感染確認 2日連続で前週下回る 新型コロナ 17日
- 給食用の精米工場“ハトまみれ”・・・保護者激怒 大阪(2022年5月31日)
祇園祭・山鉾巡行に向け「山鉾建て」始まる 釘やねじを使わない「縄絡み」で組み立て(2022年7月10日)
7月10日、祇園祭の3年ぶりとなる「山鉾巡行」を1週間後に控え、京都市内では山や鉾を組み立てる「山鉾建て」が始まりました。
釘やねじなどを一切使わず、荒縄で縛って固定する「縄絡み」という方法で組み立てられ、完成すれば重さは10トン以上になります。
(見物している人)
「これを見に福岡から来ました。素晴らしいですね」
「いろんなお祭りが中止になっているので、ぜひやっていただきたいなと思っております」
7月12日からは完成した山や鉾を試し曳きする「曳き初め」があり、山鉾巡行は、前祭が17日、後祭が24日です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QGRuwKp
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #祇園祭 #山鉾建て #山鉾巡行 #縄絡み #京都 #祭り #山 #鉾
コメントを書く