「2週間は出港できない」漁船も操業できず飲食業にも影響…台風11号北上開始(2022年9月2日)
活発な雨雲の影響で、静岡県浜松市では、2日午後1時までの1時間に100ミリ以上の雨が降ったとみられます。
浜松市内の馬込川にかかる矢矧橋。この橋の付近で氾濫したことから浜松市の一部に一時、『緊急安全確保』が出されました。
街中のいたるところで道路が水に浸かりました。仕事の移動中、突然、猛烈な雨が降ってきたという人は、こう話します。
動画を撮影した人:「降り始めから、台風の中にいるみたいな。本当にゲリラ豪雨のような感じ。50メートル先でも道中は見えないぐらい大荒れ」
大阪府堺市でも、夕方になって強い雨が降りました。堺市では、午後6時過ぎ、市内の一部に避難指示が出されました。
各地に大雨をもたらしたのは、今年最強の台風11号です。これまでの経路を見ると、いったん沖縄本島を離れ、ゆっくりと南下していました。だんだんスピードを緩め、2日になって進路を変え、先島諸島に向かって北上を始めました。
3日夜、台風が最も近づく石垣島。猛烈な風の影響で一部の住宅が倒壊する恐れもあり、石垣市では、看板の撤去など、さまざまな対策がされていました。
台風11号は、非常に強い勢力を保ちながら、沖縄本島に再び近づき、その後、東シナ海をさらに北上し、九州など西日本に接近する恐れもあります。
台風が停滞すればするほど、経済への影響も大きくなります。
マグロ漁を営む当真昇さん。船が出せないのは、この時期、慣れたことだとは言いつつも、今回の台風はやはり、わけが違うようです。
マグロ漁船『大輝丸』・当真昇船長:「あと1週間ぐらいは漁に出られない。台風が過ぎても余波があるから(Q.合計2週間ぐらいは漁に出られない)そうですね」
2週間、出港できないと、売り上げは100万円ほど減るといいます。
魚が獲れなければ、影響は売る人たちにも及びます。
マルカ水産・上原一心営業主任:「普段の半分くらい。あしたも競りがないので、来週に持ち越すから仕入れができない」
今は、県内で水揚げされた魚だけでなく、鹿児島など県外で獲れたものも並べて、品数を揃えています。
マルカ水産・上原一心営業主任:「台風だから飛行機や船も出ない。そういう意味でも仕入れに影響する。(Q.県外のものも入ってこないと、来週は)もう、どうしよう。魚屋だけど、何、売るんですかね。それぐらい痛い。魚屋なのに売るものがない」
取材中、飲食店を経営する常連客が、急いで魚を買いに来ました。
居酒屋『わらゆい』・座安一晃オーナー:「『刺身がないと居酒屋じゃないじゃん』という感じになってしまう。できるだけ頑張って、取るようにしたいんだけど。ここで仕入れられなかったら、どこに行ってもないだろうし」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く