- 「より高いレベルで」仲邑菫女流棋聖 韓国移籍に向けて意気込み語る|TBS NEWS DIG
- 【独自】「自腹でお金補填させられていた」ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には…【news23】|TBS NEWS DIG
- “激励”と取ればパワハラでない…疑惑の福岡・宮若市長が釈明 「正直すぎ」と支援者【もっと知りたい!】(2023年11月29日)
- 国葬控え“線路上の不審物処理・犯人確保”訓練 警視庁とJR東(2022年9月9日)
- 【2歳児“虐待死”】逮捕の母親…妊婦健診を一度も受けていなかったか 神奈川・藤沢市 #shorts
- ロシア「200億円超」金属略奪か マリウポリ市の幹部語る“実態”(2022年5月26日)
【メトロポリタン美術館】“キモノ・スタイル”展覧会
アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館で、日本をテーマにした展覧会が始まりました。
「キモノ・スタイル」と名付けられた展覧会では、江戸時代後期から20世紀前半までの着物が60枚以上展示されています。
1920年代に抽象画や幾何学模様など西洋絵画の影響を受けたカラフルな着物。近代化で量産が可能となり手頃な価格になったため当時の女性から人気を博しました。
他にも着物の帯を取り入れた有名ブランドのドレスなども公開されています。
メトロポリタン美術館 モニカ・ビンチクさん「20世紀になると着物はヨーロッパに影響を与えるだけでなく、着物のデザインもヨーロッパから影響を受けました」
展覧会は来年2月まで行われる予定です。
(2022年6月7日放送)
#アメリカ #ニューヨーク #メトロポリタン美術館 #着物 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く