【政府】ウクライナ首都の呼称を「キーウ」へ 「チェルノブイリ」も変更の方針
政府はウクライナの首都キエフの呼称について、ウクライナ語の発音に近い「キーウ」に変更する方針を固めました。
呼称をめぐっては、政府がウクライナ政府と調整をした結果、ロシア語読みのキエフからウクライナ語読みに近いキーウに変更する方針を固めたものです。政府関係者によりますと、ロシア語読みで浸透している「チェルノブイリ」についても変更する方針です。
政府は、こうした変更について近く発表することにしています。
キエフの呼称をめぐっては、自民党内から、侵攻している側であるロシア語読みを用いるのは適切ではないとして、変更すべきとの声があがっていました。
なお、NNNでは今月24日より首都の呼称を「キーウ」に改めています。
(2022年3月31日放送「news every.」より)
#政府 #キーウ #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く