- 「亡くなる2日前は元気だと話していたのに」手首に鬱血も搬送されず拘束後に死亡…ネパール人男性の遺族が訴えた裁判で都に賠償命令【news23】|TBS NEWS DIG
- 【事故】“遮断機ない”踏切で電車と車衝突 1人死亡1人重体 福島市
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(11月15日)
- 【速報】外国為替市場 1ドル=150円の大台突破 32年ぶり円安水準更新 円安止まらず|TBS NEWS DIG
- 山手線刃物騒動で大混乱電車に包丁を持ち込むことの問題はJR東日本梱包されたものは可能Nスタ解説TBSNEWSDIG
- 福岡久留米市で土砂崩れ 住宅7棟損壊これまでに14人救助| TBS NEWS DIG #shorts
第一三共、開発中の新型コロナワクチンの最終治験を開始(2022年9月1日)
製薬大手の第一三共は開発中の新型コロナワクチンについて、まだワクチンを接種していない人を対象にした最終段階の治験を始めたと発表しました。
第一三共はファイザーやモデルナと同じ「メッセンジャーRNA」と呼ばれるタイプのワクチンを開発しています。
今回の治験は厚生労働省に承認申請する前の最終段階のもので、まだ新型コロナワクチンを接種したことがなく、感染したこともない国内の健康な成人322人を対象に1日から始まりました。
2つのグループに分け、一方には第一三共の開発中のワクチンを、もう一方にはファイザーのワクチンを4週間の間隔を空けて2回接種して有効性を確かめます。
第一三共によりますと、これまでの治験では有効性と安全性を示す結果が得られていて、オミクロン株に対しても動物を対象にした試験で一定の効果が確認できたということです。
第一三共はこれとは別に、すでにファイザーやモデルナのワクチンを2回接種した人を対象に開発中のワクチンを3回目の追加接種として投与する試験も進めていて、まずは追加接種用として年内の実用化を目指すとしています。
新型コロナの国産ワクチンを巡っては、塩野義製薬や熊本のKMバイオロジクスも開発を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く