- 【火事相次ぐ】空き家など4棟全焼 けが人なし 新潟・五泉市
- 【ニュースライブ 8/5(月)】マネロングループの2人を公開手配/兵庫県採用試験4割が試験辞退/落雷の瞬間 ほか【随時更新】
- 「金を出せ」大学生ら5人が渋谷・道玄坂で通行人男性を殴り財布奪ったか 路上飲酒の直後 | TBS NEWS DIG #shorts
- 米下院議長が決まらない異例の事態 6回目の投票でも選出されず 多数派の共和党内で造反|TBS NEWS DIG
- 【前原新党】まさかの激論①「これは玉木さんに同情する」それでも党を作った訳…“教育無償化”にこだわる理由とは? 橋下徹×前原誠司 教育無償化を実現する会|NewsBAR橋下
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
34年前のパンナム機爆破事件 リビア元情報機関員を拘束 米司法省|TBS NEWS DIG
34年前に日本人1人を含む270人が死亡したパンアメリカン航空機爆破事件で、アメリカ司法省が爆弾の製造に関わったとして訴追していたリビアの元情報機関員が拘束されました。
この事件は1988年、ロンドンからニューヨークへ向かっていたアメリカのパンナム航空の旅客機がイギリス北部のスコットランド上空で爆破され、日本人1人を含む乗客乗員など合わせて270人が死亡したものです。
AP通信などは11日、爆弾の製造に関わったとして、アメリカ司法省がおととし訴追していたリビアの元情報機関員・マスード容疑者が、アメリカで拘束されていると伝えました。
マスード容疑者は近く、首都ワシントンの連邦地裁に出廷し審理されるということで、事件から34年が経過し真相の究明に繋がるかが焦点です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5pGYaCu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Di3UuBc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GCBopXd
コメントを書く