- LGBT理解増進法がきょう施行トイレ問題などへの一部懸念に松野長官理念法であり従来の取り扱い変わらずTBSNEWSDIG
- 住宅ローン金利 大手銀行5行全てで固定金利引き上げ 変動金利は各行ともに据え置き|TBS NEWS DIG
- “1000本伐採”に反対の声 神宮再開発を考える(2022年2月14日)
- 万博『テーマ館』建設工事の入札で初落札 生物学者・福岡伸一さん手がけるパビリオン(2023年3月10日)
- “仕事始め”正月三が日終え「大発会」は2年ぶり着物で 新春恒例のフグ初競りも(2022年1月4日)
- 「日本のビール美味しい」韓国でノージャパン運動下火に… 東京には韓国グルメ専門店も!韓国新大統領で変わるか“戦後最悪”の日韓関係|TBS NEWS DIG
エスコヤマ従業員の時間外労働『最長で月342時間』認定…未払い賃金などを求めて提訴(2022年9月1日)
兵庫県三田市の洋菓子店「パティシエエスコヤマ」で働く従業員が、長時間労働でうつ病になったなどとして、約3000万円の支払いを求める裁判を起こしました。
訴状によりますと、30代の男性従業員は日常的に早朝から深夜まで勤務したのに残業代がほとんど支払われず、去年4月にはうつ病の診断を受けたなどとして、エスコヤマを運営する会社に対して未払いの賃金や慰謝料など合わせて約3000万円の支払いを求めています。
去年、伊丹労働基準監督署は、男性従業員の時間外労働時間が最長で月342時間だったと認定しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P2Vx0cY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#エスコヤマ #従業員 #時間外労働 #提訴 #未払い賃金 #洋菓子店 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く