- 【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
- 九州大学の非公認サークルが旧統一教会と関連…信者勧誘の一部始終|TBS NEWS DIG
- 8月の首都圏新築マンションは平均7195万円 6カ月連続で前年上回る(2023年9月20日)
- 「ルンバ」のアイロボット社 空気清浄機 販売へ(2023年9月12日)
- 独自菅前総理が麻生副総裁茂木幹事長と初めてのゴルフ 自公関係の修復に向け意見交換か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【アメリカ人気ラッパー】テイクオフさん 何者かに銃で撃たれ死亡
イスラエル ガザ地下トンネル“水攻め”開始と米報道 効果などに疑問も(2023年12月13日)
イスラム組織ハマスがガザ地区に張り巡らせた地下トンネル網を破壊するため、イスラエル軍が海水の注入を始めたと、アメリカメディアが報じました。
ウォールストリート・ジャーナルによりますと、ガザ地区には現在、7台のポンプが設置され地中海からくみ上げられた海水を地下トンネルに流し入れることで冠水させる作戦が始まったということです。
海水の注入によってハマスの戦闘員を外に追い出すには数週間かかる見通しです。
ガザ地区の地下トンネルの全長は約480キロに及ぶとみられ、ハマスがロケット弾や弾薬を保管したりゲリラ戦に利用したりするほか、人質の拘束場所になっているとも指摘されています。
アメリカ側からは、海水注入は効果がないという指摘や、海水を流し込むことでガザ地区の淡水供給に悪影響を及ぼすと懸念する声が上がっていて、イスラエル側でも効果があるかについては分析が続けられているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く