- 岸田内閣支持率 過去最低の26.9% 「所得減税」評価しないが56% ANN世論調査(2023年10月30日)
- 【イチゴ】「とちおとめ」なくなる?発祥の地・栃木県が生産量を減らすワケ
- 【日本画の巨匠】木島櫻谷の子孫も知らない『障壁画』発見 各地の要素入れた理想郷か(2022年9月7日)#Shorts #木島櫻谷 #障壁画
- 東京・板橋区の強盗事件で男3人を逮捕 実行役か(2023年5月19日)
- 羽田空港で日航機炎上 客室乗務員がメガホンで誘導…「煙が漂う中、みんなパニックだった」緊迫の脱出語る|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】石破首相は世界と渡り合える?11月はAPECやG20サミット開催など、秋は「外交の季節」…首相指名選挙をどう乗り切るか世界も注目
【9月1日(木)】台風11号+前線で木曜日は大雨に十分注意 台風11号は猛烈な勢力に【近畿地方】
8月31日(水)午後6時現在、台風11号は沖縄本島に接近中、台風の眼がはっきりしています。台風として発達の最盛期を迎えている中、この先の数日は、沖縄近海を停滞またはゆっくりしたスピードで進む見込みです。4日(日)以降は東シナ海を北上、東寄りのコースを進めば、来週前半に西日本は台風の影響を受けるおそれがあります。現時点では近畿地方は台風から遠く離れていますが、台風の間接的な影響で南からの暖かく湿った空気の流れが強まることで、前線の活動が活発となりそうです。
台風+前線の組み合わせは大雨のパターンです。8月31日から9月1日(木)夜にかけて各地で雨が降ったりやんだりでしょう。雨のやみ間はあるものの、降るときはバケツをひっくり返したような降り方となる所もありそうです。24時間雨量は多い所で9月1日夕方にかけて80ミリ、その後、2日(金)夕方にかけて50~100ミリの予想です。土砂災害や河川の増水などに十分注意してください。なお和歌山や奈良は晴れる時間がありますが、突然の雷雨“ゲリラ雷雨”に気を付けてください。
日中の最高気温は前日ほど上がりませんが30℃~33℃くらいの予想です。蒸し暑さは続きますので忘れずに暑さ対策をするようお願いします。
この先は土曜日にかけて雨でしょう。日曜日以降の天気は台風11号の動き次第です。台風がそれるコースを進めば晴れる可能性もありますが、台風の影響度合いは現時点ではわかりません。最新の台風情報に注意を続けてください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AMxZfIH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #近畿地方 #台風 #雨 #ゲリラ雷雨
コメントを書く