- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月12日)
- 【北極ノート】『中編』幻のクジラ“イッカク”猟に密着!緊迫の狩猟開始(2023年8月26日)
- 大阪のお米配布『5000円分のデジクーポン』or『保存きく食料品』…申請は3月22日から(2023年2月22日)
- 「妨害電話」中国なぜ野放し?処理水放出に横やり(2023年8月28日)
- 【速報】東急ハンズ改め「ハンズ」新しいロゴに変更|TBS NEWS DIG
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
【東京電力】平均的な値上げ幅…11%以上圧縮 再算定の結果
東京電力は経済産業省に申請している家庭向け電気料金の値上げについて、再算定した結果、平均的な値上げ幅を11%以上圧縮したと発表しました。
東電エナジーパートナー・秋本展秀社長「足元では燃料価格や卸電力市場価格が下落傾向にあると。市況を適切に反映するという観点から本日、算定結果を経済産業大臣のほうへ提出させていただいております」
値上げに国の認可が必要な「規制料金」は、液化天然ガスなどのエネルギー価格や為替をもとに計算し、値上げ幅を決めています。東電はことし1月に、6月1日からの平均29.3%の規制料金の値上げを申請しました。
経産省の審査会合は、直近の燃料価格や市場価格を元に値上げ幅を再計算し、申請し直すよう指示していて、東電は30日、直近のデータで再算定した結果、値上げ幅は平均17.6%まで圧縮できたと発表しました。
引き続き、審査プロセスに対して丁寧に対応していくとしています。
(2023年3月30日放送「news every.」より)
#電気料金 #値上げ #東京電力 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く