- 天理大ラグビー部が活動自粛 大麻所持の疑いで部員2人を逮捕 容疑者「大麻を吸うために持っていた」 #shorts #読売テレビニュース
- ジャニーズ会見“NGリスト”…鈴木エイト氏「顔見て外されたんじゃないか」と違和感【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月6日)
- 「扇風機から炎が」14階建てマンション火災1人死亡(2022年7月29日)
- 21歳の女性が首刺され重体 現場付近で交通事故の元交際相手にストーカー規制法の禁止命令 福岡県春日市|TBS NEWS DIG
- 消費者金融から金借りるため…在籍証明書偽造か 復興庁元職員を逮捕(2023年11月17日)
- 静岡県の病院で3人死亡 入院中の妻と娘を刺した後、自殺したとみられる事件 計画的犯行か 静岡・富士宮市|TBS NEWS DIG
学校の教育用PCが児童生徒数上回る 教員の4人に1人「活用できない」 文科省調査|TBS NEWS DIG
全国の公立学校に整備されている教育用コンピュータの台数が児童生徒の数を初めて上回ったことが文部科学省の調査でわかりました。
調査によりますと、2022年3月1日現在、全国の公立の小中学校・高等学校などに整備されている教育用コンピュータは約1235万台で、児童生徒数(約1132万人)を初めて上回りました。
児童生徒1人に1台の端末を整備する文科省のGIGAスクール構想がコロナ禍の影響で前倒しされた結果ですが、高校では整備途上のため、まだ生徒数の方が多くなっています。(高校生:約204万人、コンピュータ:約143万台)
また、教員に対するアンケートでは「授業にICTを活用して指導する能力」について、「できる」「ややできる」と回答した教員は75.2%でした。前年度(70.2%)より増えたものの、教員の4人に1人が、「あまりできない」「まったくできない」と回答しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hvaeSH0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/znNEcS8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GZ1y42S



コメントを書く