- “暖房器具”をうまく使って節電 今シーズンの冬「厳しい寒さ」と「電気料金高騰」|TBS NEWS DIG
- 安倍派きょう派閥総会 「派閥解散も含め意見聞く」(2024年1月19日)
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 大谷翔平選手が“30歳の決意と抱負”激白!“愛犬・デコピン”飼った理由明かす!!(2024年1月16日)
- 【吉村知事】自ら万博を熱弁「こっち目指そうという羅針盤みたいな万博にしたい」その想いと課題を生放送で聞く!同じく夢洲『IR』についても(2023年4月13日)
猛烈な台風11号 沖縄本島は今夜遅くにかけ高潮にも警戒(2022年8月31日)
猛烈な台風11号は、31日朝、沖縄の大東島地方を直撃しました。31日の夕方には沖縄本島に最も接近するとみられていて、警戒が必要です。
猛烈な台風11号は発達しながら、31日の夕方から夜にかけて沖縄本島に接近し、沖縄の南へ進む予想で、その後は動きがゆっくりとなり、進行方向を北に変えて、日曜日には再び沖縄に接近するとみられます。
沖縄地方を中心に、日曜日にかけて大荒れとなりそうです。暴風やうねりを伴った高波に警戒して下さい。
また、沖縄本島では、31日夜遅くにかけて高潮にも警戒して下さい。
9月1日にかけての最大瞬間風速は、沖縄で35メートル、奄美で30メートル、波の高さは、沖縄で9メートル、奄美で7メートルとなっています。
落雷や、竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く