- 【みずほ銀行】相次ぐ障害 “業務改善計画”を提出
- 岸田総理 きょう閣僚人事へ 官房長官に林前外務大臣の起用固まる|TBS NEWS DIG
- 暴走直後か…“フロント大破”の車が防カメに 茨城で2つの役所に車突入 53歳男逮捕【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月7日)
- ウクライナ南部の水力発電所ダムが破壊 原発にも水供給…IAEA「現時点でリスクなし」|TBS NEWS DIG
- 割り込み運転や車のドア壊した疑い 50歳男を再逮捕(2022年1月7日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
「アポロ」142円→153円へ 明治菓子など4~24%値上げ(2023年7月13日)
「アポロ」や「果汁グミ」などが再び値上げです。
食品大手の明治は9月5日発売分より順次、チョコレートやグミなど菓子類と栄養食品合わせて105品目を値上げ、または内容量を変更すると発表しました。
値上げ幅は約4%から24%で、「アポロ」は実勢価格が142円から153円に、「果汁グミぶどう」は144円が159円に上がります。
西日本エリア限定で発売されている「カール」も値上げの対象となります。
いずれも原材料価格の高騰や物流・包装資材のコストの上昇が要因だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く