- 国連安保理緊急会合 中東戦闘「一時停止」求める決議案は米が拒否権行使し否決|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナ新規感染者数 大阪1414人 兵庫県676人 京都府346人
- あすから2週間 首都高1号羽田線で通行止め 高速大師橋架け替え工事…老朽化のため1200か所以上のき裂|TBS NEWS DIG
- 51歳男「家賃を滞納して・・・」男性の首を刺した疑い(2021年12月24日)
- 「予約が8倍近くに」という温泉旅館も!『大阪いらっしゃい』の予約受け付け開始(2022年9月6日)
【新型コロナ】“リバウンド”警戒 駅ホームにクリニック開業へ
31日、関東は汗ばむ陽気となりました。神奈川県の横浜赤レンガ倉庫で始まったのは、色鮮やかな春の花を集めたイベントです。ネモフィラなど、約2万鉢が咲き誇り、訪れた人を楽しませていました。こうした中、新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあり、感染のリバウンドが警戒されています。松野官房長官は「政府として、今後しばらくは最大限の警戒を保つ」と述べました。
コロナ禍で、診療のあり方にも変化がおきています。JR東日本が、東京・西国分寺駅のホームに4月4日に開業するのは、対面とオンラインでの診療が可能なクリニック。対面形式では内科を受診でき、オンラインの診療ブースでは、婦人科や耳鼻科などを受診できるということです。
(2022年3月31日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く