- 【うどん・そばまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /『ど根性“家族3世代”うどん店 奮闘記』――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国2万7701人の新規感染者 2か月ぶり3万人下回る
- 「Suica」ついに…秋田県で利用開始へ サービス開始から22年(2023年2月17日)
- 香り長持ち『秋のバラ』オリジナル交配種『ダリア』大阪府岸和田市とんぼ池公園で秋を彩る花々が見ごろ
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大分・中津市で住宅全焼し2人の遺体 女性ら不明(2023年4月10日)
『ウクライナ避難民を受け入れる日本人』長期化する避難生活…精神的な疲れから帰国する人も「避難民受け入れのリアル」とは (2022年4月5日)
ウクライナの隣国・ポーランドで避難民の支援を続けている日本人・坂本龍太朗さん(36)がいます。坂本さんは、ポーランド・ワルシャワの南東にあるツェレスティヌフ郡に住んでいて、ワルシャワで2011年に日本語学校を設立し、日本語教師として働いています。また、坂本さん自身も自宅に4人のウクライナ人家族を受け入れてらっしゃいます。毎日放送の「よんチャンTV」でリモート中継を結び、長期化する避難生活で、避難する人の精神的な疲れが懸念されるなど避難民受け入れにおけるリアルな状況について話を聞きました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/q3wM1rL
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #ウクライナ #避難民 #坂本龍太朗さん #ポーランド #軍事侵攻 #避難施設 #避難 #子ども #毎日放送
コメントを書く