- 金総書記が台風6号被災地視察 人民に寄り添う指導者アピールか(2023年8月14日)
- 【独自】“不法投棄”多発マンション 粗大ゴミ捨てていたのは…「住人」も 一部否定(2022年7月7日)
- 「ずっと噛んでいられる」いくら噛んでも硬さが変わらない不思議な“味のしないガム” | TBS NEWS DIG #shorts
- 【かき氷のまち・佐原】約30店舗!わらびもち専門店の≪黒蜜きなこ≫に大正ロマンな喫茶店の《宇治金時》 涼を求めて歴史ある街を散策!|TBS NEWS DIG
- 【なぜ病院が】「ランサムウエア」攻撃…狙われる“2つの理由”
- 【きょうの1日】各地で豆まき 天下の奇祭「はだか祭」も“3年ぶり”に復活
金融庁“ひろゆき氏動画” SNSで批判続出も…大臣「問題ない」(2022年8月31日)
24日、金融庁はユーチューブの公式チャンネルで、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆき氏と金融庁幹部とのオンライン対談を公開しました。
金融庁・高田英樹総合政策課長:「資産を形成していくという観点で、どういった点を重視して、投資されますでしょうか」
ひろゆき氏:「基本的に、お友達に聞かれた場合は、とりあえず全額NISAに突っ込めって言ってますけど。NISAの枠で買っておくと、税率分だけちょっと得するじゃないですか」
対談は「金融リテラシーと資産形成」をテーマに行われましたが、SNSでは動画の公開直後から、批判の声が続出しました。
ツイッターから:「金融庁まじか…」「債務を踏み倒した人を起用すべきではない」
ひろゆき氏は「2ちゃんねる」の悪質な投稿を放置したなどとして訴えられ、多額の賠償金の支払いを命じられていましたが、判決を無視し、踏み倒したとされています。
一方、30日、ひろゆき氏の起用について問われた鈴木俊一金融担当大臣は、「問題ない」という見解を示しました。
鈴木俊一金融担当大臣:「ひろゆき氏との対談動画については、これは今般の広報活動とは関係のない民事訴訟に関する事柄ですので、直ちに問題があるとは考えておりません。このため、対談動画を削除する予定はございません」
(「グッド!モーニング」2022年8月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く