- 【からあげまとめ】唐揚げは“拳サイズ”! “ド迫力”ランチ人気店が挑む「恩返しの一皿」 /群雄割拠の「からあげ戦国時代」 /伝承の味!鶏のから揚げ列伝――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 缶コーヒー1本150円時代へ…「BOSS」に続き「ワンダ」も値上げ コーヒー豆や砂糖の価格が上昇|TBS NEWS DIG #shorts
- カキの殻が河川敷に山積み “ポイ捨て禁止”異例の条例提出(2023年2月15日)
- コロナ濃厚接触者の待機期間を陰性確認できれば 3日目で解除する方向で政府が最終調整 原則7日間も5日間に短縮へ|TBS NEWS DIG
- 「娘の犯行を止めたかったが止められなかった」ススキノ頭部切断事件で母・浩子容疑者が供述|TBS NEWS DIG
- 【茨城殺人】女性殺害 娘の夫を逮捕 殺人容疑認める
金融庁“ひろゆき氏動画” SNSで批判続出も…大臣「問題ない」(2022年8月31日)
24日、金融庁はユーチューブの公式チャンネルで、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆき氏と金融庁幹部とのオンライン対談を公開しました。
金融庁・高田英樹総合政策課長:「資産を形成していくという観点で、どういった点を重視して、投資されますでしょうか」
ひろゆき氏:「基本的に、お友達に聞かれた場合は、とりあえず全額NISAに突っ込めって言ってますけど。NISAの枠で買っておくと、税率分だけちょっと得するじゃないですか」
対談は「金融リテラシーと資産形成」をテーマに行われましたが、SNSでは動画の公開直後から、批判の声が続出しました。
ツイッターから:「金融庁まじか…」「債務を踏み倒した人を起用すべきではない」
ひろゆき氏は「2ちゃんねる」の悪質な投稿を放置したなどとして訴えられ、多額の賠償金の支払いを命じられていましたが、判決を無視し、踏み倒したとされています。
一方、30日、ひろゆき氏の起用について問われた鈴木俊一金融担当大臣は、「問題ない」という見解を示しました。
鈴木俊一金融担当大臣:「ひろゆき氏との対談動画については、これは今般の広報活動とは関係のない民事訴訟に関する事柄ですので、直ちに問題があるとは考えておりません。このため、対談動画を削除する予定はございません」
(「グッド!モーニング」2022年8月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く