- 【石川・震度6強】大雨警報の中 住民は復旧作業(2023年5月7日)
- 「カメ止め!」女優 竹原芳子さんに“カメラ止めず”に密着【Jチャンネル完全版】(2022年7月22日)
- 原野に廃棄物約5.5tを埋めた疑い 会社経営の男逮捕(2022年12月7日)
- 自民会派「信頼得られる人選ぶ」維新会派「候補者を独自で擁立」兵庫・斎藤知事が失職、出直し選挙へ
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 脱線した特急車両を移送…破損部分など調査へ 鉄道ファン「けっこう貴重」南海電鉄(2022年6月17日)
林外務大臣 日中首脳会談「意思疎通が重要」 開催に意欲|TBS NEWS DIG
林外務大臣は、関係が悪化している中国との首脳会談について「意思疎通が重要だという認識で一致している」と述べ、9月末に国交正常化50周年を迎える中、会談の実現に意欲を示しました。
林芳正外務大臣
「(Q.リモート、あるいは対面どちらかの形でも実現したいということで宜しいですか?)これは意思疎通が重要だという認識で一致したということですから、まさにそういうこともやりたいと」
林外務大臣は30日、出演したBS-TBSの番組「報道1930」でこのように述べ、関係が悪化している中国との首脳会談の実現に意欲を示しました。
会談の時期については、9月29日に迎える国交正常化50周年の前後や今年11月にインドネシアで開かれるG20サミットが念頭にあるとみられ、林大臣は「トップ同士を含めた様々なレベルの意思疎通が大事だ」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く