- 藤田ニコル・佐野勇斗・町田啓太・桜田通らがドルガバの衣装を身にまとい華麗に登場(2023年11月28日)
- 【速報】ロシア軍が日本海でミサイル発射演習 太平洋艦隊の潜水艦が水中発射
- 「議員本人に13日以降、直接聴取の可能性も」「総理周辺は桁違いの緊迫感」裏金疑惑(2023年12月8日)
- 【激戦地バフムトの今は?現地取材】ジャーナリスト佐藤和孝氏が見た最前線…ウクライナ大使中継/首都キーウの現在は【深層NEWS】
- 「中国の偉人だ」中国・江沢民 元国家主席死去 北京市民の反応|TBS NEWS DIG
- 職員2人とも降車時の確認怠る 通園バス“置き去り”3歳の女児死亡事故 静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG
林外務大臣 日中首脳会談「意思疎通が重要」 開催に意欲|TBS NEWS DIG
林外務大臣は、関係が悪化している中国との首脳会談について「意思疎通が重要だという認識で一致している」と述べ、9月末に国交正常化50周年を迎える中、会談の実現に意欲を示しました。
林芳正外務大臣
「(Q.リモート、あるいは対面どちらかの形でも実現したいということで宜しいですか?)これは意思疎通が重要だという認識で一致したということですから、まさにそういうこともやりたいと」
林外務大臣は30日、出演したBS-TBSの番組「報道1930」でこのように述べ、関係が悪化している中国との首脳会談の実現に意欲を示しました。
会談の時期については、9月29日に迎える国交正常化50周年の前後や今年11月にインドネシアで開かれるG20サミットが念頭にあるとみられ、林大臣は「トップ同士を含めた様々なレベルの意思疎通が大事だ」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く