- 同僚女性議員にハラスメント行為 維新・大阪府議団代表の笹川理議員が辞任へ「一身上の都合」で辞任届
- 特別支援学校で“校内コンビニ”がオープン「将来の職業生活に経験活用を」 知的障害のある生徒が仕入れから販売まで実施 千葉・市川市|TBS NEWS DIG #shorts
- 生まれた時はみんなオス!?「カクレクマノミ」兵庫・豊岡市「城崎マリンワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 鳥インフル多発で殺処分最多に 農水大臣が衛生管理の徹底呼びかけ(2023年1月9日)
- 【どうぶつ】マーモットは野菜泥棒⁉/ 高速道路を走る“ダチョウ”/ジンベイザメのお引越し/お風呂大好きのワンちゃん など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “だんじり”お披露目で横転…11人重軽傷 「引く人数が多かった」原因か 大阪・堺市【知っておきたい!】 #shorts
新警察庁長官・露木康浩氏就任「警護体制の再構築 一から出直す覚悟」(2022年8月30日)
安倍元総理の銃撃事件を受けて、新たに全国警察のトップ警察庁の長官に就任した露木康浩氏(59)が警備体制の再構築に取り組み「一から出直す覚悟」と抱負を述べました。
露木康浩新長官:「まず最優先に取り組まなければならないことは警護体制の再構築。警察庁と都道府県警察が一体となって、一から出直す覚悟で努力を積み重ねていきたいと思います」
露木新長官は安倍元総理の銃撃事件の反省や今後の取り組みについてこのように述べたうえで、「すさまじいスピードで変化する世の中の情勢についていくことが必要」と組織の改革を掲げました。
一方、中村格前長官は「惨劇が繰り返されないようにすることが安倍元総理へのせめてもの償い」と述べ、新長官のもとでやり抜いてほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く