- 「行列で死者も…」 “併合”地域からエストニアへ 命がけで脱出するウクライナ人(2022年11月16日)
- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 「自分本位で身勝手な犯行」元妻を牛刀で突き刺して殺害した男に懲役17年の判決(2022年6月24日)#Shorts#元妻#牛刀
- 闇バイトの募集で今回の仕事を逮捕の21歳女岡山の不審物(2023年6月22日)
- 全日空のCA 週2程度の勤務が可能に 来年度から新制度導入| TBS NEWS DIG #shorts
- サッカー カタールW杯 日本第2戦の相手はコスタリカ(2022年6月15日)
五輪汚職 出版大手「KADOKAWA」元担当室長が起訴内容を認める 初公判で|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会の元理事に賄賂を贈った罪に問われている出版大手「KADOKAWA」のオリンピック担当の元室長が初公判で起訴内容を認めました。
出版大手「KADOKAWA」のオリンピック担当の室長だった馬庭教二被告(63)は、角川歴彦前会長(79)らとともにスポンサー契約で便宜を図ってもらうため、大会組織委員会元理事・高橋治之被告(78)におよそ6900万円の賄賂を贈った贈賄の罪に問われています。
きょうの初公判で馬庭被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で馬庭被告が、「高橋元理事から金銭の支払いを求められた」と指摘。馬庭被告が「違法性を認識していたが、角川前会長から『早くしてね。早く発表したいんだ』と言われ支払った」と主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hyusRHz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eDrFU9K
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JscmlF9



コメントを書く