- 五輪組織委元理事「受け取ったのは賄賂ではない」(2022年8月18日)
- フィリピンで収容されている男4人に逮捕状 うち1人の親族が取材に…(2023年1月28日)
- 東京都・今年4月に3日連続のトラブルで一時運転見合わせが続いた日暮里・舎人ライナー 原因の1つは「ボルトの締め付けが不十分」|TBS NEWS DIG
- 「学生の安全を担保できない」日大・アメフト部“廃部”は継続審議 廃部の代替案は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 悪臭防止法の基準値8倍~27倍アンモニア検出『犬209匹』ブリーダーが劣悪環境で飼育か(2023年3月15日)
- サイバー犯罪防止へ 警視庁が通信事業者と対策協議会(2022年4月16日)
来年のG7 外相会合は長野・軽井沢、財務相会合は新潟(2022年8月30日)
政府は、来年行われるG7広島サミットに合わせ、外務大臣会合を長野県軽井沢町で、財務大臣・中央銀行総裁会議を新潟市で開催すると発表しました。
松野官房長官:「サミット開催国の責任として、政府をあげて警備諸対策の推進に万全を期して参りたい」
来年のG7サミット=主要7カ国首脳会議は、5月19日から21日までの3日間、広島で開催される予定です。
政府は、これに合わせ、外務大臣会合を長野県軽井沢町で、財務大臣・中央銀行総裁会議を新潟市で開くことを今月30日の閣議で了解しました。
2つの会合と貿易や保健など、合わせて14の分野で閣僚会合の開催を予定していて、来月中にすべての開催地を決定する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く