- 環境省 日本海溝巨大地震の災害廃棄物を推計 最大で震災を上回る2700万トン(2023年3月24日)
- 救難信号なく「相当切羽詰まった状況に」漂流物からみえる“緊急事態”陸自ヘリ消失(2023年4月7日)
- 奈良・當麻寺から仏像2体を盗んだ疑いで80歳男を逮捕「売って稼いでいた」大阪でも被害が複数確認
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 車2台が“丸焦げ”負傷者も… 事故が多発するカーブで衝突【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 【速報】志賀町以外に輪島市でも震度7観測 震度計の解析で判明 1日のM7.6大地震で|TBS NEWS DIG
美浜原発3号機が運転再開 トラブル相次ぎ20日遅れ(2022年8月30日)
関西電力は、トラブルが相次ぎ遅れていた美浜原発3号機の運転を30日午後、再開しました。
関西電力によりますと、福井県美浜町の美浜原発3号機は、当初、今月10日に運転を再開し、12日に発電と送電を再開する予定でした。
しかし、美浜3号機では今月1日、建物内で、放射性物質をわずかに含む水漏れが見つかったほか、21日には、冷却した水をためるタンクの圧力が一時、規定値を下回るなど、トラブルが相次いでいました。
関西電力は対策や点検を進め、「運転に支障がないことが確認された」として、20日遅れで30日午後、原子炉を起動して運転を再開しました。
来月1日から発電と送電を始めるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く